最近の記事
京畿道は「第17回競技ゲームオーディション」で「室外機オペレーション(代表ソ・ジェソク)」が開発した「ブラックアウト」が最終優勝を占めたと8日明らかにした。 去る7日、京畿道が主催し、京畿コンテンツ振興院が主管した今回のオーディションは、板橋京畿創造経済革新センターで「グローバル部門」をテーマに開催…
インディーゲーム開発会社のアーティファクトゲームズは、同社の初のスチームゲーム「デモンゴー(Demon Go)」を9月7日に発売したと明らかにした。 「デーモンゴー」はランニングとジャンプ、ダッシュで行われる横スクロールゲームで、それぞれのテーマを持つ合計5つのチャプターと50個の個性あふれるステー…
グラビティはメタバスゲームプラットフォームのサンドボックスと共に7日から「ラグナロク」をテーマにしたゲームジャムを進行すると明らかにした。 今回のゲームジャムは2022年20周年を迎えたグラビティの代表IP「ラグナロク」をテーマにザサンドボックスで提供する無料3D制作ツール「ボックスエディット」と「…
GISTA事務局は来る11月17日~20日まで4日間釜山BEXCOで開催される「GISTA 2022」フードトラック参加者を公開募集すると7日明らかにした。 フードトラックゾーンは、参観客に多様な食べ物と利便性を提供する空間で、ジスタが開催される4日間のBEXCO第1展示場屋外駐車場で運営される予定…
https://youtu.be/UNED36WHocI グラビティの日本支社グラビティゲームアライズは、イギリスのインディゲーム開発会社ドリームナッツスタジオが開発した「グリッドフォース:女神の仮面(以下グリッドフォース)」を9月15日PCゲームプラットフォームスチームを通じて発売すると明らかにし…
スマイルゲートフューチャーラップセンター(理事長クォンヒョクビン、以下「フューチャーラップ」)は6日、オンオフラインハイブリッドインディゲームフェスティバル「バーニングビーバー(Burning Beaver)2022」を開催すると明らかにした。 バーニングビーバー2022は、インディーゲームの展示を…
インディゲームニュース
終着駅以降のストーリーと約10時間分の追加コンテンツ新規エンディング「電車脱出」および新規地域「終着駅内部」と「乗り場」を追加16人の新規生存者NPC登場、対話・クエスト・補償要素強化発売記念本編・DLC割引プロモーション進行 ロングプレイスタジオ(代表新人件)は同社のターン制ログライクサバイバルゲ…
公募展/支援事業
9月5日から14日まで、ソウル光化門「ハイカーグラウンド」で10日間開催人気ゲームの展示や体験、スポーツ大会、音楽公演など、前世代が楽しむ祭り志向K-ゲームの文化・芸術的価値の広がりとコンテンツグローバル観光の活性化貢献期待 文化体育観光部(長官チェ・フィヨン)主催、韓国コンテンツ振興院(院長職務代…
大韓民国インディゲームの祭り、「2025インディクラフト」に選ばれた優秀開発会社の投資機会づくりのための「IRデモデー」が8月13日、城南グローバル融合センター多目的ホールで盛況裏に開催した。 城南市(市場シン・サンジン)が主催し、城南産業振興院(院長イ・イジュン)、(社)韓国モバイルゲーム協会(会…
◈ 8.15.~17. BEXCO第1展示場で開催… 32カ国283インディゲーム展示、歴代最大規模記録◈オンライン展示] 8.29.まで釜山インディコネクトフェスティバル公式ヌリ集(bicfest.org) ◈釜山インディーウェーブ会議8.14。海雲台グランド朝鮮(大連会場)進行予定 釜山市(市場…
ゲーム都市釜山広域市(市場パク・ヒョンジュン)、(財)釜山情報産業振興院(院長キム・テヨル)、(社)釜山インディコネクトフェスティバル組織委員会(組織委員長チュ・ソンピル、以下BIC組織委)は来る8月8日(金)、「釜山インディコネクトフェスティバル20」開幕を公式発表した。 今年のオンラインフェステ…
大田情報文化産業振興院は、地域ゲーム生態系活性化とインディーゲーム開発者および予備創業者の発掘のために来る20日までに対戦グローバルゲームセンターの新規入居企業を募集する。 今回の入居募集対象は、ゲーム制作業またはゲーム配給業を登録したゲーム関連企業、予備創業者、インディーゲーム開発者またはチームで…
■インディーゲームでプレートを振るという抱負を盛り込んで「ビーバー项」にイベント名を変更■インディーゲーム開発中の創作者、チームなら誰でも支援可能…今日からホームページを通じて展示チーム募集 財団法人スマイルゲートフューチャーラップ(理事長クォンヒョクビン)は、インディーゲーム&カルチャーフェスティ…