おすすめ/プロモーション
インディゲーム開発会社コードライフが新規オープンワールドマルチプレイアクションRPGである「ルンテラー」のトレーラー映像とスチームページを公開した。 コードライフは合計2人で構成されたインディゲームスタジオであり、彼らが開発中の「ルンテラー」はスチームのマッチメイキング機能を通じて最大3人のマルチプ…
■「宣言」コンセプトのゲーム性で好評を博したトップビューオープンワールドアクションRPG ■ストーブを通じて公式ハングル化バージョン 今秋を発売、快適なプレイ環境づくり スマイルゲートストーブ(代表ハン・ヨンウン)で運営しているインディーゲームプラットフォーム「ストーブインディー」は、中国の鬼谷スタ…
グラビティの日本支社グラビティゲームアライズは、ゲームプラットフォームスチーム(Steam)を通じて新作ゲーム「北極の楽園」を8月2日発売する予定だと明らかにした。 「北極の楽園」は、世界中のインディゲームを対象に進行する発掘プロジェクト「グラビティインディゲームズ」を通じて披露する新作ヒーリングパ…
エンターテイメントベンチャー企業クローバーゲームズが、仮想世界移住サービス「#Me(イッツミ)」のグローバルサービス(韓国時刻7日午前11時)を開始すると明らかにした。 クローバーゲームズは今回のサービスに先立ち3月、アジアを除く北米やヨーロッパなど135カ国を対象に事前予約を実施、150万人のユー…
ゲーム、アプリ、ストーリーコンテンツなど多様なモバイルコンテンツをサービスするアプリマーケットワンストアが夏休みを迎え、ゲーム割引クーポンを無制限に贈呈する「ゲムカンス2022」イベントを進行すると7日明らかにした。 ワンストアは来る17日までゲムカンスイベントを通じて使用するほど割引率が高くなるク…
昨年、同名の原作ウェブトゥーン「角編み開放」を素材にモバイルヒーリングゲームを開発して注目を集めたUNIXON(代表チャン・ヌリ)が次期作「ロラン・ローラン:子犬王国物語」2次デモ版をオープンした。 Uniconeの3番目のゲーム「Rollen Rollen:子犬王国の物語」は、ネイバーウェブトゥー…
インディーゲーム開発会社コスダッツ(代表取締役キム・会ミン、チョン・ジェリョン)は、朝鮮ファンタジー推理ゲーム「請求ヤダム:八道犬文録」を6月30日、Apple App Storeに正式発売したと明らかにした。 「請求ヤダム:八道犬文録」は韓国史素材ゲーム専門開発会社コスダッツが企画・開発した推理ス…
https://youtu.be/Z9guv7t6eRk ゲームパブリッシャーCFKは離婚アドベンチャーゲーム『私の離婚物語』を任天堂スイッチとスチームを通じてグローバル同時発売予定だと30日明らかにした。 「私の離婚物語」は、実際の離婚裁判や相談をもとに現職弁護士が企画したアドベンチャーゲームで、…
https://youtu.be/sTfnh1lv5sw クラフトン(代表キム・チャンハン)の独立スタジオドリームモーション(代表イ・ジュニョン)がモバイルリアルタイム対戦戦略ゲーム(Real-Time PvP Strategy, RTS) ‘ロードツーバラ:エンパイアス(Road To Valor…
https://youtu.be/Gkrokbdwb78 ストーブインディーは、韓国のインディーゲーム開発会社のキャットポットスタジオ(代表キム・ジファン)が開発した2D横スクロールアクションゲーム「炎ラ転生機:トンベクジョン」を正式発売すると24日明らかにした。 「炎ラ転生機:トンベクジョン」は、…