インディゲームニュース

2023インディクラフトThe FESTA開幕式中 グローバルインディゲームフェスティバル「2023インディクラフトThe FESTA」に行ってきました!城南市が主催し、城南産業振興院、韓国モバイルゲーム協会が主管するグローバルインディゲームの祭り、「2023インディクラフト」は合計263社に達する…

韓国映画スタジオ兼ゲーム制作会社(株)モンスターガイドがゲームプラットフォームストーブインディに初の韓国ロマンチックコメディドラマベースインタラクティブゲーム「過没入禁止」デモ版を立ち上げた。 無料で利用できるデモ版は正式版のイントロ性格で、泥酔した主人公が昨夜キスナムと携帯電話を探すことに決心する…

– SGF 2023で「Pの偽り」新規トレーラー公開…発売日、デモ公開など新しいニュースを盛り込んで- コンソールとPCプラットフォームを通じて、今日から「Pの偽」デモビルド体験が可能- 気になる解消席を設け、9日午後2時、朝鮮パレスで「Pの偽」ショーケースを開催 ネオウィズ(共同代表キム・スンチョ…

Unityは6月8日から毎四半期にわたってアプリやゲームビジネスに関する様々な知識と実際の事例を調べるオンラインウェビナーシリーズ「オフザレコード」を開催する。 今回のウェビナーシリーズは、アプリやゲームビジネスについての内容をもとに、各分野で様々な実務経験を持つ最高専門家たちと一緒に主要なインサイ…

KOGが採用型夏季インターンを公開募集すると5日明らかにした。 今回の採用は、卒業予定者および基卒業者を対象にゲーム企画・プログラム・アート・マーケティングなどゲーム開発前の職軍の人材を募集する。書類受付は6月18日までにコグ採用ホームページを通じてオンラインで受付可能で、以後書類選考、面接を通じて…

京畿道とコンテンツ大企業、中小コンテンツ制作会社が競争力のあるKコンテンツ発掘・育成のために共にする「Kコンテンツ三角編隊」が本格稼動される。京畿道の予算とコンテンツ大企業が持っている知識財産権を活用し、実力ある中小製作会社が優秀なKコンテンツを製作して付加価値を作るという計画だ。 キム・ドンヨン京…

グラビティの日本支社グラビティゲームアライズ(Gravity Game Arise, GGA)がインディゲーム開発会社アクアティックムーン(Aquatic Moon)とメトロバニアゲーム「トワイライトモンク(Twilight Monk)」のグローバルパブリッシング契約を締結したと明らかにした。 今回…

バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコスタジオは、バンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベル「GYAAR Studio」で「第2回GYAAR Studioインディーゲームコンテスト」を開催すると発表した。 「第2回GYAAR Studioインディーゲームコンテスト」は、インディーゲ…

ネオウィズ(共同代表キム・スンチョル、ペ・テグン)は自社がサービスする「サンナビ(SANABI)」と「アカ(Aka)」を来る5月20日から21日まで両日間開催される「インディーライブエキスポ(INDIE Live Expo)2023」 ‘に出品すると明らかにした。 「インディーライブエキスポ」は、毎…