おすすめ/プロモーション
GIGDC 2021大学部特別賞受賞作<Wetory(外塁)> グラビティが10月26日12時、PepperStones(ペパーストーンズ)が開発したログライク新作インディゲーム「Wetory」をスチーム、ニンテンドースイッチ、ストーブインディーを通じてグローバル地域に正式発売した。。 Wetory…
渇きシステムと50種類以上の料理を追加することで生存経験を強化船を使った脱出エンディングを追加してゲームプレイを拡張0.9.9アップデートで完成度が高く、正式リリースを目前 GIGDC 2023一般部大賞受賞作<ターミナス> 人件ゲームズ(代表:新人件)はターン制生存ログライクゲームの新…
スマイルゲートストーブで運営しているインディゲームプラットフォーム「ストーブインディー」がキャラクター収集型アクションRPG「アクション大魔人(Action Taimanin)」の事前予約を開始した。 「アクション大魔人」は世界的に人気のある「大魔人シリーズ」の世界観とキャラクターをベースにしたキャ…
インディゲームプラットフォーム「ストーブインディ」がチャレンジャーズゲームズ(代表コジ田村 Tamura koji)が開発したスタイリッシュアニメーションMOBAゲーム「セカンドウェーブ」のベータテストを実施すると明らかにした。 10月6日(金)から16日(月)まで行われる「セカンドウェーブ」ベータ…
グローバルパブリッシャープリマティカ(PRISMATIKA)は、自社がサービスし、オランダのインディゲーム開発会社ギャラクシーグローブ(Galaxy Grove)が開発したパズルシミュレーションゲーム「Station to Station」をSteamに発売したと4日、明らかにした。 。 https…
土宗アプリマーケットワンストア(代表電動陣)は8月優秀ベータゲームに(株)アクションスクエアの’キングダム:王家の血’を選定したと明らかにした。 「キングダム:王家の血」はネットフリックスオリジナルシリーズである「キングダム」のIPを活用したアクションRPGだ。アクションスクエアは今回のゲームで難易…
スマイルゲートストーブで運営しているインディーゲームプラットフォーム「ストーブインディー」が国内インディー開発会社イグノストが開発した「白夜記談」の事前販売を14日(木)開始する。 「白夜記談」は育成と戦略、ファーミングが結合されたターン制戦闘RPGだ。残酷童話コンセプト世界観で七人のヒロインたちと…
– リリース2周年記念インタラクションコンテンツ「赤ちゃん猫」を披露- 来る10月6日まで限定版スキン及び報酬提供するイベント開催- 新規調理施設とリラクゼーション施設、猫1種もアップデート ネオウィズ(共同代表キム・スンチョル、ペ・テグン)がサービスするヒーリング放置型ゲーム「猫とスープ」がサービ…
インディーゲーム開発会社ローハンド(RAWHAND GAMES)が開発し、ドリームプレイゲームズでサービスするモバイルゲーム「ダンジョンサバイバー(Dungeon Survivor.io)」がグーグルプレイ(事前体験版)とアップルアプリストアにグローバル正式発売後好評を得てある。 「ダンジョン生存期…
100万インディーゲーム後続作「魔法少女育てる」が全世界12以上の言語でグローバル発売に乗り出す。マインドブロッサムが開発および国内発売したのに続き、グローバル発売はスーパープラネットがパブリッシングを担当する。 「魔法少女育てる」は100万ダウンロード以上を記録し、感性ヒーリングゲームの代表走者と…