公募展/支援事業

https://youtu.be/bj65YoW2VOg 文化体育観光部(長官パク・ボギュン、以下文体部)と韓国コンテンツ振興院(院長チョ・ヒョンレ、以下KOCCA)が2023年支援事業説明会を12月21日COEXで開催した。 KOCCAは今回の説明会を通じて政府案に提出された2023年に合計623…

ゲーム開発グラフィックリソース共有プラットフォーム「ゲームマダン」がサービスを拡大している。 文化体育観光部・韓国コンテンツ振興院が支援し、(社)韓国ゲーム開発者協会が運営するゲームマダンは未発売あるいはサービス終了した開発会社グラフィックリソースパッケージを無料でダウンロードして使用できるように支…

文化体育観光部と韓国コンテンツ振興院はKコンテンツ成長を支援する2023年度支援事業説明会を開催すると明らかにした。 今回の説明会は来る12月21日(水)13時から18時までサムスンドンCOEX 3階カンファレンスEホールで開催される予定であり、韓国コンテンツ振興院公式YouTubeチャンネルでもリ…

– 23年1月13日まで5期教育生120人募集..実務プロジェクトによる現場カスタマイズ型人材養成- 1期就職率75%、2期就職率75.5%達成.. 開園以来就業者全員ゲーム業界就業進出- 23年3月板橋第2キャンパス開園などゲーム産業人材需要対応しっかりした教育インフラ構築 文化体育観光部(長官パ…

社団法人韓国インディゲーム協会(協会長チェフン)は、2022年に発売およびサービス中の国内インディゲームを対象とした「2022インディプルアワード」を開催すると30日明らかにした。 2018年第1回「インディゲームアワード」に続き、今年で2回目開催される「インディプルアワード」は、コロナ19政策緩和…

京畿道は去る11月17日から19日まで’G-STAR 2022’で都内ゲーム関連企業20社が参加した京畿道館を運営して4,187万ドル相当の契約推進成果を出したと21日明らかにした。 G-STARは毎年下半期釜山で開催される国際ゲーム展示会だ。今年は3年ぶりに開催され、歴代最大規模でBTC館1,95…

ゲーム、アプリ、ストーリーコンテンツなど様々なモバイルコンテンツをサービスするアプリマーケットワンストア(代表イ・ジェファン)が京畿コンテンツ振興院(院長ミン・セヒ、以下キョンコンジン)と一緒に京畿道内ゲーム開発者を対象とした無料コンサルティング「何でも聞いてください」 ‘参加者を来る23日まで募集…

– フランス現地で開かれた国際ゲームB2Bイベントで地域素材ゲーム会社7社と韓国共同館運営- ビーズマッチング、ネットワーキングパーティーなどプログラムを通じて93件契約相談達成し、グローバル競争力証明- コンジンウォン、全国主要圏域11ヶ所にグローバルゲームセンター運営し、地域紹介ゲーム会社多角支…

スマイルゲートストーブ(代表ハン・ヨンウン)が優秀なインディゲームを選定する「ストーブインディアワード2022(以下ストーブインディアワード)」開催を予告して公式ホームページをオープンしたと5日(水)発表した。 「ストーブインディアワード」は、「ストーブインディ」が2019年にサービスを開始して以来…