
IMCゲームズ(代表キム・ハクギュ)はモバイルMMORPG新作「ツリー・オブ・セイビアM」を11月2日、グーグルプレイストアとアップルアプリストア、ワンストアなど主要アプリマーケットに正式発売したと発表した。
「ツリー・オブ・セイビアM」は2021年12月15日に初の国内非公開テストを皮切りにベールを脱いだ。独特のスタイルの可愛いキャラクターと感覚的なおとぎ話風の背景は「ツリー・オブ・セイビアM」ならではのユニークな魅力であり、豪快な打撃感の核&スラッシュスタイルの戦いが長所だ。

正式サービス開始を記念して様々なイベントも行われる。ゲームに接続するだけで毎日支給されるプレゼントを通じて「キューポール」と「フェロー」チケット、経験値/ランクアップ報酬を獲得することができ、急速な成長のための各種財貨と特典が支給される。また、コンテンツクリアや条件達成時に強化/ランクアップ用アイテムはもちろん、コスチュームも獲得できる多彩なイベントが進行される。
IMCゲームズのキム・ハクギュ代表は「今まで「ツリー・オブ・セイビアM」に関心を持って待ってくれたユーザーの皆さんに感謝し、このように披露できるようになって嬉しい」とし「「ツリー・オブ・セイビア」IPをモバイル環境に合わせて新たに制作ながら単純な移植にとどまらず、システムとエンジンのリメイクを通じてかわいい核&スラッシュスタイルの戦闘が繰り広げられるMMORPGを実装した」と明らかにした。
一方、「ツリー・オブ・セイビアM」は、PCウィンドウズ環境でもすぐにプレイが可能だという。モバイルベースでクロスプラットフォームをサポート、アカウント連動を通じて、いつでもどこでも状況に応じた適切なプレイが可能だ。
