
<ゲーム紹介>
レトロ感が漂う「バイン(VINE)」は、人間の後ろをつなぐ種族「捕虜」の活躍を扱った横スクロールアーケードゲームだ。ゲーマーは両生類で人間の形で進化した種族「捕虜」の棘を利用して、赤ちゃんのアクションを楽しみながらゲームの背景であるコスモス研究所で行われる話を探検することになる。
- タンブルバックリンク: ショートカット
- クリエイター紹介: FrogParty

今は捕虜だけが残った時代…ある日洗濯機一つが揺れ始める。やがて洗濯機の中から捕虜一つが飛び出して、冬眠を送った主人公は、空腹に急いで食べ物を探し始める。

この時空中で輝く虫一匹、お腹が空いた主人公は虫を捕まえるために追いかけていく。そのように主人公は、今後どんな危険なことが起こるのか予想できず、下水道を通じて廃建物内に入るようになるのですが…
<ゲームの特徴>
主人公捕虜には一つの特徴がある。まさに両生類から進化したカエルということ。主人公は舌を利用してダンクルをつかんで動くことができ、箱を舌で引っ張ることもできる。ゲーマーは進化した嫌悪アクションを利用して、数多くの罠とモンスターが脅かすコスモス研究所を探検し、これから進むべきだ。


<開発スケジュール>
「Vine」は2人で構成されたインディーゲーム開発会社FrogStudioで製作中であり、現在30%程度開発が進められている。募集された後援金は、ゲーム開発人件費、グッズ生産コスト、音楽外注費用、ユニティアセットツール費用などとして使用される予定であり、今後の開発スケジュールは以下の通り。
- 2月:ファンディング締め切り、実物リワード制作
- 3月:チャプター3完成、図鑑システム追加
- 5月:チャプター4完成
- 7月:チャプター5 – 1完成
- 8月:チャプター5 – 2完成
- 10月:チャプター6完成
- 11月:CBTテストとバグ修正
- 12月:VINEスチーム正式発売