• 11月6~7日 ダブルツリー バイ ヒルトンソウル板橋書 国内初コンソールゲームカンファレンス開催
  • ソニー・インタラクティブ・エンターテイメント前・代表・カプコン前専務理事など全世界コンソール産業代表リーダー大規模招待
  • データ・市場・現場経験をつなぐコンソールゲームエコシステムインサイトおよび経験提供

文化体育観光部(長官チェ・フィヨン)と韓国コンテンツ振興院(院長職務代行ユ・ヒョンソク、以下KOCCA)は来る11月6日から7日まで2日間ダブルツリーバイヒルトンソウル板橋で「2025コンソールゲーム開発者カンファレンス(Console Game Developer Conference)」

今回のイベントは国内初のグローバルコンソールゲーム開発者カンファレンスで、限られた情報とインフラ環境の中でも着実に挑戦してきた国内ゲーム開発者たちに新たな転換点を提示し、国内外のコンソールゲーム産業人材間交流の場を設けるという目標で進められる。

◆吉田修平から岡本義志まで世界の巨匠たちの集結

世界のコンソール産業を代表するリーダーたちが韓国を訪れる。今回のイベントはコンソールゲームの企画から開発、商用化に至るまで全過程を合わせるセッションで構成され、各テーマ別に専門性と現場性を備えた国内外の講師が参加する。

11月6日には、▲ソニーインタラクティブエンターテイメントで「プレイステーション」を30年余りリードし、インディエコシステムの成長を牽引してきた吉田修平(前)代表がコンソールゲームとインディゲームに対する提言について、基調講演などミリオンセラーを誕生させたプロデューサー・イナフネ・ケイジ(Inafune Keiji)ファン・ジェホ代表が順番に表彰台に立つ。

11月7日には▲カプコンのプロデューサーであり、「ストリートファイターII」と日本国民ゲーム「モンスターストライク」を成功に導いた岡本義志(元)専務理事が2日目の基調講演者に出て、▲韓国コンソールゲーム市場へYuichiro Shimada プロダクト推進部部長 ▲グローバル・チョヒット・インディゲーム「ヴァンパイア・サバイバーズ(Vampire Survivors)」の開発会社ポンクル(poncle) 日本代表で最高戦略責任者(CSO)マテオ・サピオ(Matteo Sapio) ▲米代表代表林勝彦(Hayashi Katsuhiko)がコンソール産業の変化と日本市場進出戦略を共有する。

続いて▲日本コンソールパッケージ流通の中核企業であり、国内人気コンソールゲーム「Pの偽」の日本パブリッシャーであるハピネット(Happinet)のビデオゲームユニットゼネラルマネージャー伊谷雅之(Itani Masayuki)とセールス企画チームリーダー・雅紀コウスケ(Masaki Kousuke)が、分析する。

また、▲韓国コンソール第1世代開発会社シーフケー(CFK)の旧チャンシック代表と▲コンソールゲーム『サンナビ』の開発会社ワンダーポーションユ・スンヒョン代表は、実際の開発と発売経験をもとに国内開発会社が直面した困難と解決策を共有する。

KOCCAユ・ヒョンソク院長職務代行は「今回のカンファレンスは韓国コンソールゲーム活性化のための開発者間の情報共有とグローバルネットワーク構築のために企画された」とし、「これを通じて韓国コンソール産業の競争力が一層公告され、国内開発者が世界舞台で主導的に協力して成長する転換点になることを願う」と付け加えた。

「2025コンソールゲーム開発者カンファレンス(CGDC 2025)」は、公式ヌーリーハウス(cgdc.kr)を通じて誰でも無料で申請することができる。

인디게임닷컴 편집부

世界No.1のゲーム大国の韓国インディーゲームの未来を創造していきます。#Since2003