○ヒーリング・戦略・パズル・アクションなどインディーゲームの新作
○2025インディークラフト受賞作3編付き…観覧・体験・イベント多彩に進行
京畿コンテンツ振興院(以下、京コンジン)は城南産業振興院とともにゲーム特別展示「プレイグラウンド – ゲーム、あなたの話になる」を来る15日から28日まで板橋競技コンテンツコリアラップ7階展示館POPUP7@板橋で開催すると明らかにした。
今回の展示では2025インディクラフトで優秀な成績を収めた開発会社が参加する。インディクラフトは城南市、城南産業振興院、韓国モバイルゲーム協会が主管するインディゲーム公募展で、インディー開発会社の成長を支援し、健康なゲームエコシステムを造成するため毎年開催されている。
展示場では2025インディクラフト国内部分TOP3進出作である▲株式会社ハイパーセント(代表キム・ジュワン)のヒーリング放置型シミュレーションゲーム「オーアプラント(Our Plant)」、▲株式会社ワン&ワン(代表ユン・ジェウン)のクリーチャーベースのログライトサバイバルゲーム「アンダー」 Survival」、▲ライターズゲームズ(代表チョン・ヒボム)の独創的なパズルアドベンチャー「サンス、ライト(THANKS、LIGHT.)」、▲ダーコーブ(代表キム・デソプ)のログライトシューターゲーム「シェル・ブレス・ザ・フェイスレス(Shell Bless The Faithles)」
今回の展示はインディゲームの実験的試みと創造的なアイデアを直接体験できる場で、ヒーリング・戦略・パズル・アクションなど多様なジャンルの楽しさを一つの空間で経験することができる。
キョンコンジン関係者は「今回の展示はインディゲームの多様性と創造性を一目で見ることができるゲーム利用者の遊び場になるだろう」とし「観覧客がインディゲームの真の価値を感じて新しいインスピレーションを得る時間になることを願う」と話した。
展示期間中に現場を訪れる観覧客のための多様な参加イベントも用意されており、詳細は京畿コンテンツコリアラップ公式ヌリ集(www.gconlab.or.kr)で確認することができる。